【特価】ドコモ「iPhone 17」がMNP契約なら4万4000円割引。最大割引適用で実質1万2540円に(2年返却時)

2025.11.08
セール・特価情報

*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

2025年9月19日に発売されたAppleの王道スタンダードモデル「iPhone 17」。ディスプレイ性能が向上し、リフレッシュレート1-120Hzにも初対応。SoCには最新の「A19チップ」を搭載、4,800万画素のデュアルカメラやワイヤレス充電、Apple Payまで備えている万人におすすめできる一台です。

そんな「iPhone 17」の256GBモデルが、2025年11月7日からドコモオンラインショップにて最大4万4000円割引が行われています。

ドコモ「iPhone 17」がMNP契約なら最大4万4000円割引。実質1万2540円に(2年返却時)

ドコモオンラインショップで取り扱いされている「iPhone 17 256GBモデル」の通常価格は、15万2900円(税込)。のりかえ(MNP)なら5G WELCOME割が適用されて、4万4000円割引となります。割引後の価格は、10万8900円です。

さらに、いつでもカエドキプログラムを利用して、23か月目までに返却すれば実質負担額が1万2540円となり、定価15万円オーバーの製品が実質1万円台で手に入れることができます。ちなみに、ドコモオンラインショップなら送料無料に加え、事務手数料4950円も無料です。自宅にいながら注文できるので、待ち時間もありません。

ただし、残念ながら現時点で在庫切れ状態。予約は可能なので、早めに予約を入れておくのがおすすめです。

「iPhone 17」は、史上最高のスタンダードモデルと言って良い仕上がりで、価格と性能のバランスも良いです。しかし、Apple公式ストアに比べてキャリアモデルは割高で、お得感がありません。ただ、実質1万円台で手に入るとなれば、全然話が違ってきます。ドコモへのりかえ(MNP)と返却前提とはなりますが、「iPhone 17」を安く使いたい人にとっては最高の選択肢であることは間違いないでしょう。

ドコモ「iPhone 17」の主なスペック・仕様

スペック・仕様iPhone 17
OSiOS 26(初期OS)
CPU(SoC)A19
メモリ(RAM)8GB
ストレージ容量(ROM)256GB / 512GB
外部ストレージmicroSDカード非対応
本体サイズ約149.6×71.5×7.95mm
重量約177g
画面サイズ約6.3インチ(有機EL)
リフレッシュレート1-120Hz
バッテリー容量3,692mAh
背面カメラデュアルカメラ
約4,800万画素(広角)
約4,800万画素(超広角)
前面カメラシングルカメラ
約1,800万画素
防水/防塵IP68
耐衝撃非対応
指紋認証非対応
顔認証対応
Apple Pay対応
イヤホンジャック非搭載
ワイヤレス充電対応
Wi-FiIEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
BluetoothBluetooth 6.0
SIM仕様eSIM専用
充電端子USB Type-C
カラーブラック
ホワイト
ミストブルー
セージ
ラベンダー

iPhone 17の実機レビューはコチラ

参照:https://onlineshop.docomo.ne.jp/notice/onlineshop/details/2025/onlineshop-1106-01

*記載内容は、公開日もしくは更新日時点のものです。最新情報については、必ず各公式ページをご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?
YouTuber

元携帯販売員スタッフで、現在はYouTube「モバイルドットコムTV」(登録者数15万人超)を運営。国内メディアへの寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中です。

関連記事

目次