2025年11月20日、ビックカメラはオンライン公式通販サイト「ビックカメラ.com」にて「2026年 新春福箱(福袋)」抽選予約販売を開始しました。申し込み期間は、2025年11月20日(木)8時から11月26日(水)20時59分まで。スマートフォンやタブレット、カメラなど様々な商品が用意されていて、一人3商品まで抽選に応募することが可能です。
今回、スマートフォンが入った「2026年 新春福箱(福袋)」は全部で4つ。今回は、中身も予想していきます。
「2026年 新春福箱」の抽選条件は?ビックカメラ.com会員かつ購入履歴が必須。

ビックカメラ.comにて行われる「2026年 新春福箱(福袋)」抽選予約販売に参加するなら、ビックカメラ.com会員のログインが必須です。また、2022年11月20日(日) ~ 2025年11月19日(水) の期間中に下記のいずれかに該当している必要があります。
1.ビックカメラ.comにて、購入履歴がある
2.ビックカメラグループ店舗(ビックカメラ・ソフマップ・コジマ)にて購入履歴があり、2025年11月19日(水)までにビックカメラ・ビックカメラ.com会員登録、もしくはポイント共通利用手続き済み
対象期間は、2022年以降のため条件は比較的緩めではありますが、購入履歴なしかつ今からアカウントを作って参加することはできないため注意してください。なお、抽選結果の発表は2025年12月4日(木)17:00頃からとなります。当選後は、2025年12月5日(金) 9時00分~12月7日(日)20時59分までに購入が必要です。
「2026年 新春福箱」スマホ福袋は全部で4つ!中身を予想してみた

今回、「2026年 新春福箱(福袋)」でスマートフォンが入った福袋は「SIMフリーiPhone みんなの憧れスマホ」、「SIMフリースマホ Mote(モット)楽しめるスマホセット」、「SIMフリースマホ 写真も動画もたっぷり。256GB」、「SIMフリースマホ 楽しく使えるノリノリスマホ」の全部で4つです。
早速、中身を予想していきましょう。(以下、価格は全て税込)

まずは、「SIMフリーiPhone みんなの憧れスマホ」。価格は、99,800円です。iPhoneシリーズは確定となっており、例年お得感のある定番の福袋となっています。今年は、価格的に「Pro」シリーズではない可能性が高いです。
筆者の中身予想は、「iPhone 16(128GB)」もしくは、「iPhone 16 Plus(128GB)」、「iPhone 16e(256GB)」ではないかと考えています。最有力候補は、「iPhone 16」です。ビックカメラ.comでの販売価格は、128GBモデルが114,800円で、256GBが144,800円です。妥当なところでいくと、128GBでしょう。もしも256GBが入っていればかなりお得感があります。
次に、29,800円の「SIMフリースマホ Mote(モット)楽しめるスマホセット」です。筆者の中身予想は、「motorola edge 40 neo」もしくは、「motorola edge 50 pro」。後者であれば当たりですが、前者であれば正直物足りません。「motorola edge 40 neo」は、現在ビックカメラ.comで45,800円で販売されているため、在庫処分として入っていてもおかしくないでしょう。

次に、29,800円の「SIMフリースマホ 写真も動画もたっぷり。256GB」です。筆者の中身予想は、「Redmi Note 14 Pro」。ビックカメラ.comにて、現在45,800円で販売されており、ストレージ容量も256GBです。「POCO X7 Pro」の可能性もありますが、写真も動画もたっぷりと記載されているため、よりカメラに力を入れている「Redmi Note 14 Pro」ではないかと推測しました。3万円切りで購入できるのであれば、十分お得です。

最後に、24,800円の「SIMフリースマホ 楽しく使えるノリノリスマホ」です。筆者の中身予想は、「AQUOS wish5」。2025年の福箱にもAQUOSシリーズのスマートフォンが入っており、価格的にも妥当です。「AQUOS wish4」の可能性もありますが、現状ビックカメラ.comでは販売が終わっているようなので、「AQUOS wish5」ではないかと推測します。「AQUOS wish5」の通常価格は34,330円のため、もし24,800円の「SIMフリースマホ 楽しく使えるノリノリスマホ」に入っていればお得感があります。(*OPPO Reno11 Aの可能性もあるかもしれませんが、それならお得感が更に増します。)
というわけで、ビックカメラ.comの「2026年 新春福箱(福袋)」でスマートフォンが入った福袋「SIMフリーiPhone みんなの憧れスマホ」、「SIMフリースマホ Mote(モット)楽しめるスマホセット」、「SIMフリースマホ 写真も動画もたっぷり。256GB」、「SIMフリースマホ 楽しく使えるノリノリスマホ」の中身を予想してみましたが、最もお得感がありそうなのは、「SIMフリーiPhone みんなの憧れスマホ」でしょう。
予想が当たっていれば、24,800円の「SIMフリースマホ 楽しく使えるノリノリスマホ」もおすすめです。ぜひ一度チャレンジしてみてくださいね!