【速報】ソニーの次期「Xperia 1 VIII」と思われる型番が発見か。

2025.10.18
スマートフォン・携帯電話

*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

2025年10月18日、Android Authorityはソニーの次期フラッグシップモデルと噂されている「Xperia 1 VIII」の型番がeSIM対応のスマートフォンデータベースで発見されたと伝えています。

次期「Xperia 1 VIII」と思われる型番が判明

今回判明したモデルの型番は、PM-1521-BV、PM-1522-BV、PM-1523-BVです。これらの型番は、3つの異なるモデルが用意されているわけではなく、「Xperia 1 VIII(仮)」のスマートフォンとその派生モデルを指す可能性が高いとのこと。また、過去のXperia 1 VI(PM-1490-BV)とXperia 1 VII(PM-1500-BV)であったことを考える、PM-1521-BV、PM-1522-BV、PM-1523-BVのどれか、もしくは全てが「Xperia 1 VIII(仮)」の型番である可能性は高いとしています。(販売地域によって、型番が異なるため)

Xperia 1シリーズの存続に期待。Snapdragon 8 Elite Gen 5搭載かも

Xperia 1 VII発売直後に問題となった不具合騒動により、 後継機モデルの存続が危ぶまれていました。そんな中、先日のQualcommが発表した最新チップ「Snapdragon 8 Elite Gen 5」採用メーカーの一つとして「ソニー」が挙げられていたので、ホッとしたユーザーも多いのではないでしょうか。「Snapdragon 8 Elite Gen 5」は、基本的にハイエンド向けのため、ソニーが搭載するならおそらくXperia 1 VIIの後継モデルです。

加えて、今回のデータベースに掲載された型番の発見は、Xperiaシリーズの次期フラッグシップモデル開発が順調に進んでいることを示す要素にもなります。ただし、例年通りであればXperia 1シリーズの発表は、2026年5月とまだまだ先です。

とはいえ、Xperia 1シリーズ存続の希望が新たに出てきたのは朗報と言えるでしょう。仮にXperia 1 VIIIが登場するのであれば、不具合騒動への対策・言及がないとユーザーとして手に取りにくくなっているのは間違いありません。そのあたりの動きも含め、今後の動向に注目していきたいです。

参照:https://www.androidauthority.com/sony-xperia-1-viii-model-numbers-3608309/

この記事は役に立ちましたか?
YouTuber

元携帯販売員スタッフで、現在はYouTube「モバイルドットコムTV」(登録者数15万人超)を運営。国内メディアへの寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中です。

関連記事

目次