新型ハイエンド「POCO F8 Pro / F8 Ultra」海外発表!BOSEコラボスピーカー搭載、日本発売に期待

スマートフォン・携帯電話

*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

2025年11月26日、グローバルにて「POCO F8」シリーズが正式発表されました。POCO F8 Proは、Snapdragon 8 EliteやBoseコラボスピーカー搭載。上位モデルの「POCO F8 Ultra」は、Snapdragon 8 Elite Gen 5採用、背面に独立ウーファー搭載で2.1chのステレオ音響体験を楽しむことが可能です。

今回は、そんな「POCO F8」シリーズのスペック・仕様や価格などをまとめていきます。

コスパハイエンド「POCO F8 Pro / F8 Ultra」シリーズ海外発表!BOSEコラボスピーカー搭載、日本発売に期待

「POCO F8 Pro / F8 Ultra」のスペック・仕様は次のとおりです。ディスプレイは、それぞれ約6.59インチ、約6.9インチ。どちらも有機ELディスプレイ採用、画面のピーク輝度は3,500ニト、リフレッシュレート最大は120Hzに対応となっています。 

SoCは、「POCO F8 Pro」がSnapdragon 8 Elite(Antutuベンチマークスコアは328万点超え)、「POCO F8 Ultra」がSnapdragon 8 Elite Gen 5(Antutuベンチマークスコアは394万点超え)を搭載しています。

どちらも高性能チップ搭載で、重いゲームも快適に楽しめるようです。より快適さを求めるなら最新チップSnapdragon 8 Elite Gen 5を搭載した上位モデルを「POCO F8 Ultra」選ぶのが良いでしょう。

「POCO F8 Pro」の本体サイズは約157.49×75.25×8.0mm、重さは199g。バッテリー容量は、6,210mAhです。また、最大100Wの急速充電にも対応し、IP68防水防塵も備えています。

一方、「POCO F8 Ultra」の本体サイズは約163.33×77.82×7.9mm~、重さは218g〜。バッテリー容量は、6,500mAhです。また、最大100Wの急速充電(PPS)、最大50Wのワイヤレス充電にも対応し、IP68防水防塵も備えています。

メインカメラは、どちらもトリプルカメラ搭載。「POCO F8 Pro」は、5,000万画素 広角(1/1.55インチセンサー / F1.88 / OIS)+800万画素 超広角(F2.2)+5,000万画素 望遠(F2.2 / 光学2.5倍)となっています。

「POCO F8 Ultra」は、5,000万画素 広角(1/1.31インチセンサー / OIS / F1.67)+5,000万画素 超広角(F2.4)+5,000万画素 ペリスコープ望遠(F3.0 / 光学5倍)を搭載です。

ちなみに、「POCO F8 Pro / F8 Ultra」のサブカメラはそれぞれ約2,000万画素、約3,200万画素のシングルカメラを採用しています。

スピーカーは、Boseとコラボしたデュアルステレオスピーカーを搭載。上位モデルの「POCO F8 Ultra」は背面に独立したサブウーファーを備えており、2.1chのステレオ体験を楽しめます。ベースモデルになっている中国版の「REDMI K90 Pro Max」の実機にて、音を聴いてきましたが、圧倒的な低音が素晴らしく、ここ数年で登場したスマホのスピーカーの中でもトップクラスです。

この他に、顔認証/指紋認証(超音波式)にも対応しています。「POCO F8 Pro / F8 Ultra」の本体価格はそれぞれ579ドル~(日本円で約9.1万円から)、729ドル~(日本円で約11.4万円から)です。価格はやや高めな印象ですが、他社フラグシップモデルと同等レベルの性能を備えていることを考えれば、十分お買い得でしょう。

ただし、現時点では日本での販売予定は未定とのこと。今年はグローバルと同時に発表する流れも多かったですが、今回はないようです。国内向けは遅れて投入があるのかないのか含め、今後の動向に注目していきましょう。

「POCO F8 Pro / F8 Ultra」のスペック・仕様

スペック・仕様POCO F8 ProPOCO F8 Ultra
CPU(SoC)Snapdragon 8 EliteSnapdragon 8 Elite Gen 5
メモリPOCO12GB12GB/16GB
ストレージ容量256GB/512GB256GB/512GB
本体サイズ約157.49×75.25×8.0mm約163.33×77.82×7.9mm~
重量199g218g〜
画面サイズ6.59インチ(有機EL)6.9インチ(有機EL)
リフレッシュレート最大120Hz最大120Hz
バッテリー容量6,210mAh6,500mAh
背面カメラ5,000万画素(広角)
800万画素(超広角)
5,000万画素(望遠)
5,000万画素(広角)
5,000万画素(超広角)
5,000万画素(望遠)
前面カメラ2,000万画素(標準)3,200万画素(標準)
防水防塵IP68IP68
スピーカーステレオスピーカー
Sound by Bose
ステレオスピーカー
独立ウーファー(背面)
2.1ch Sound by Bose
充電端子USB Type-CUSB Type-C
生体認証指紋認証(超音波式)
顔認証
指紋認証(超音波式)
顔認証

参照・引用:https://www.mi.com/sg/product/poco-f8-pro/specs/ / https://www.mi.com/sg/product/poco-f8-ultra/specs/

*記載内容は、公開日もしくは更新日時点のものです。最新情報については、必ず各公式ページをご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?
YouTuber

元携帯販売員スタッフで、現在はYouTube「モバイルドットコムTV」(登録者数15万人超)を運営。国内メディアへの寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中です。

関連記事

目次