【速報】シャオミ、「POCO F8」シリーズを予告。グローバル発表は11月26日に

スマートフォン・携帯電話

*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

2025年11月17日、シャオミはXのPOCOグローバル向け公式アカウントにて「POCO F8」シリーズの発表を予告しました。今回投稿されたポストには「From power to perfection — it’s time to ascend. The next era of ULTRA performance is rising. Join us as POCO F8 Series takes the throne. November 26, 2025 | 16:00 GMT+8 | Bali UltraPower Ascended.」と記載され、ティザー画像には新製品と思われるスマートフォンも登場しています。

最上位モデル「REDMI K90 Pro Max」

今回、発表が予告されている「POCO F8」シリーズのベースモデルは、Boseコラボスピーカーを搭載した「REDMI K90 / K90 Pro Max」だと言われています。「REDMI K90」は、Snapdragon 8 Eliteや望遠カメラ、Boseコラボスピーカー搭載。最上位モデル「REDMI K90 Pro Max」は、Snapdragon 8 Elite Gen 5採用、背面に独立ウーファー搭載で2.1chのステレオ音響体験を楽しめる貴重なモデルです。(実は先日実機に触れましたが、上位モデルのスピーカーはスマホではないレベルの音が出ていました。ビックリするほど、良い音です。)順当にいけば、「REDMI K90」=「POCO F8」、「REDMI K90 Pro Max」=「POCO F8 Ultra」となり、グローバルでも2機種登場するはずです。

また、今回公開されたティザー画像の左側にあるモデルには、背面にサブウーファーっぽいものが描かれており、「POCO F8」シリーズもBoseコラボが実現している可能性があります。2025年の国内シャオミが展開するスマホは、グローバルと同時に国内向けモデルが発表されることも多く、動向は気になるところです。

もしも年内に日本向けの「POCO F8」シリーズが登場すれば、国内では異例となる「POCO F」シリーズが年に2回投入されるという異常事態が発生します。実現すれば、国内シャオミの勢いを感じざるを得ない状況です。

なお、発表は2025年11月26日とのこと。POCOの新しいスマートフォンが非常に楽しみです。

参照・引用:https://x.com/POCOGlobal/status/1990238462927360093?s=20

*記載内容は、公開日もしくは更新日時点のものです。最新情報については、必ず各公式ページをご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?
YouTuber

元携帯販売員スタッフで、現在はYouTube「モバイルドットコムTV」(登録者数15万人超)を運営。国内メディアへの寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中です。

関連記事