コスパミドル「AQUOS sense10」本日発売!MNP特価で4万4800円。応募で現金5000円CBも

スマートフォン・携帯電話

*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

シャープのコスパミドルレンジ「AQUOS sense10」は、本日2025年11月13日より発売が開始されます。大手キャリアでは、ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルでの取り扱いに加え、IIJmioなどのMVNOや公式ストアなどでも購入可能です。

「AQUOS sense10」は、AQUOS sense9の後継機モデルです。軽量コンパクトボディ採用で日常使いしやすく、暗所もより綺麗に撮れるようになったカメラを搭載。通話時などに使える便利なAI機能、安心のIP68防水防塵・耐衝撃、おサイフケータイにも対応した全部入りの一台となっています。

そんな「AQUOS sense10」が、IIJmioのハッピーオータムキャンペーン「スマホ大特価セール」にてMNP特価ならお得に購入可能です。さらに、メーカー購入キャンペーンとの併用もでき、応募でキャッシュバックもあります。

【コスパミドル】「AQUOS sense10」がMNP特価で4万4800円。応募で現金5000円CBも

IIJmioで販売される「AQUOS sense10(6GB+128GB)」の通常価格は6万1000円(税込)ですが、今だけ他社からのりかえ(MNP)なら一括4万4800円(税込)で購入可能です。さらに、シャープが展開している購入+応募で5000円キャッシュバックキャンペーンを利用することができるので、実質3万9800円となります。

なお、「AQUOS sense10(6GB+128GB)」をIIJmioで安く買う条件として、他社からのりかえ(MNP)+ギガプランの「音声SIM」or「音声eSIM」契約が必須となるので注意しましょう。ちなみに、対象の月額プランで、最安はデータ容量2GB/月額850円(税込)からです。月額の通信料金を抑えつつ、コスパミドルレンジ「AQUOS sense10」を購入したいユーザーにもとてもおすすめです!

「AQUOS sense10」の主なスペック・仕様

スペック・仕様AQUOS sense10
CPU(SoC)Snapdragon 7s Gen 3
メモリ(RAM)6GB / 8GB
ストレージ容量(ROM)128GB / 256GB
外部ストレージmicroSDカード対応
(最大2TBまで)
本体サイズ約149×73×8.9mm
重量約166g
画面サイズ6.1インチ(有機EL)
リフレッシュレート1-120Hz(最大240Hz)
バッテリー容量5,000mAh
メインカメラ5,030万画素(標準)
5,030万画素(広角)
サブカメラ3,200万画素(標準)
防水防塵IP65/IP68
耐衝撃MIL-STD-810G準拠・
耐衝撃(落下)など全16項目
充電端子USB Type-C

AQUOS sense10 実機レビューはコチラ

*記載内容は、公開日もしくは更新日時点のものです。最新情報については、必ず各公式ページをご確認ください。

この記事は役に立ちましたか?
YouTuber

元携帯販売員スタッフで、現在はYouTube「モバイルドットコムTV」(登録者数15万人超)を運営。国内メディアへの寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中です。

関連記事

目次