ソニーは、キャッシュバックキャンペーン「Xperia スタミナ祭り」を開催中です。対象機種は、「Xperia 1 VII」と「Xperia 10 VII」。期間中にXperiaを購入して応募すると最大10,000円相当還元を受けることが可能です。
なお、購入期間は2025年10月31日から2026年1月13日まで。応募期間は、2025年10月31日から2026年1月20日までとなっています。取り扱い販路によって、ポイント還元・キャッシュバックなど還元方法が異なるので注意が必要です。
ドコモ版「Xperia 10 VII」ならMNPで一括4万1360円に!Xperia スタミナ祭りで実質半額以下

キャッシュバックキャンペーン「Xperia スタミナ祭り」は、ドコモ版の「Xperia 1 VII」と「Xperia 10 VII」も対象。特におすすめしたいのが、「Xperia 10 VII」です。
ドコモオンラインショップで販売されている「Xperia 10 VII」の本体価格は、8万2720円(税込)。発売直後から大幅な割引キャンペーンが行われており、のりかえ(MNP)なら4万1360円(税込)割引が適用され、割引後の価格は4万1360円と半額で購入できます。
もちろん、今回のキャッシュバックキャンペーン「Xperia スタミナ祭り」を併用することが可能。さらに、ドコモの「Xperia 10 VII」は5000円キャッシュバックとなるため、実質3万6360円で購入できることになります。
そもそも「Xperia 10 VII」は、同価格帯モデルに比べると決して安くはなく、あまりコスパが良いとは言えません。ただ、諸々の割引とキャッシュバックで半額以下で手に入るのであれば話は別です。ドコモへのりかえ(MNP)が必須条件にはなるものの、発売からまだ約1ヶ月しか経過していない状況で半額以下で手に入るのはかなり珍しく、ほしい方は間違いなく今がチャンスでしょう。
ドコモ版「Xperia 10 VII」の主なスペック・仕様

| スペック・仕様 | Xperia 10 VII |
|---|---|
| OS | Android 15 |
| CPU(SoC) | Snapdragon 6 Gen3 |
| メモリ(RAM) | 8GB |
| ストレージ容量(ROM) | 128GB |
| 外部ストレージ | microSDXC(2TB)対応 |
| 本体サイズ | 約153mm×約72mm×約8.3mm |
| 重量 | 約168g |
| 画面サイズ | 約6.1インチ(有機EL) |
| リフレッシュレート | 最大120Hz |
| バッテリー容量 | 5,000mAh |
| 背面カメラ | デュアルカメラ 約1,300万画素(超広角) (記録画素数:約1,200万画素) 約5,000万画素(広角) (記録画素数:約1,200万画素) |
| 前面カメラ | シングルカメラ 800万画素 |
| 防水/防塵 | IP68 |
| 耐衝撃 | 非対応 |
| 指紋認証 | 対応 |
| 顔認証 | 非対応 |
| おサイフケータイ | 対応 |
| イヤホンジャック | ◯ |
| ワイヤレス充電 | 非対応 |
| Wi-Fi | IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax |
| Bluetooth | Bluetooth 5.4 |
| SIM仕様 | nanoSIM/eSIM |
| 充電端子 | USB Type-C |
| カラー | ホワイト チャコールブラック ターコイズ |
ソニーの最新ミドルレンジ「Xperia 10 VII」は、先代モデルからデザインが刷新。アスペクト比も変更され、19.5:9になっています。ディスプレイサイズは、6.1インチ(有機EL)を採用。10シリーズでは初となるリフレッシュレート最大120Hzに対応し、残像感の少ない滑らか表示体験を楽しめます。
SoCには「Snapdragon 6 Gen 3」を採用し、メモリは8GB、ストレージ容量は128GB、microSDカード(最大2TBまで)にも対応。先代モデル比でもハッキリ分かる動作感の違いがあり、より快適に使える一台です。
カメラは、デュアルカメラ(広角+超広角)を搭載。広角に大型センサーを搭載したことで、暗所もより綺麗に撮れます。この他、5,000mAhの大容量バッテリーやフロントステレオスピーカー、3.5mmイヤホンジャック、IP68防水防塵、おサイフケータイ、最大6年間のセキュリティアップデート保証など欲しいものは揃っているモデルです。
そんなドコモ版「Xperia 10 VII」がMNP+キャッシュバックキャンペーン「Xperia スタミナ祭り」で実質3万6360円で購入できるのはお得すぎます。これはお返しプログラムではないため、返却する必要もありません。発売からわずか1ヶ月ほどで半額以下で手に入るのは嬉しいですが、筆者のように発売日初日に定価購入したユーザーにとってはもしかすると悲報と言えるのかもしれないですね。とにかく、お得に買えるチャンスなのは間違いありません。この機会にぜひチェックしてみてください!
参照・引用:https://www.sony.jp/xperia/campaign/2025_autumn_winter_docomo/